お宮参りレポ★☆いつ?どこで?何をするの?~5人の経験~

子育て
5児ママ
5児ママ

子どもが誕生して、初めての儀式的行事が「お宮参り」ではないでしょうか。生後7日目に「お七夜」といって、赤ちゃんが無事に産まれたことを祝う行事がありますが、お宮参りは、赤ちゃんの誕生と今後の成長を祝う行事になります。

 

お宮参りについて

お宮参りは先ほど話たように、赤ちゃんの誕生と成長を祝う、日本の伝統行事になります。

赤ちゃんをその土地の一員として神様に認めてもらう氏子入りの儀式という意味合いがあります。

 

いつ?どこ?

お宮参りは「初宮参り」や「産土神参り」などとも呼ばれます。

一般的には男の子は生後31~32日目、女の子は32~33日目にお参りするとされていますが、地域によっても異なります。

私は特にしっかりとした日にちにはこだわらず、生後30日を過ぎた頃の週末に予定を合わせて行きました。両家が揃うとなると、週末が都合がつきやすいですからね!!

 

なにをするの?

お宮参りでは、神社やお寺へ参拝し、ご祈祷をします。

その後記念写真を撮ったり、皆で食事会をしたりするのが一般的な流れになります!!

我が家は長男こそ、食事会までしましたが、二人目からは神社に集合して、皆で参拝、ご祈祷、写真撮影をしたら、解散!とする流れで行いました。

 

服装は?

赤ちゃんは一般的にベビードレスを着ますが、季節に合わせたり、赤ちゃんの体調を見たりしながら、参拝にふさわしい服装を着させてあげましょう。

 

 

 

我が家は、上2人がベビードレス 、3人目がベビー袴、4人目5人目がよそ行きのロンパースを着て、お宮参りに行きました。

 

 

 

 

赤ちゃんはベビードレスを着て、その上に祝着を掛けるスタイルが現代流になっています。

 

 

またママやパパの衣装ですが、フォーマルを意識した服装で臨むのがよいでしょう。

男性はスーツを着用し、女性はワンピースやスーツ、セットアップなどがおすすめです。

 

5児ママ
5児ママ

私は毎回この服装に悩みました。それは授乳中なので、授乳がしやすい服装にするか、授乳用のワンピースにするか、フォーマルな服装にするかです。

もし時間的に授乳時間になった時は、この時だけはミルクにするとか、一番やりやすい方法を考えて行くようにしましょう!!

 

 

 

参拝・ご祈祷の流れ

まず神社に着いたら受付を行います。そこで「初穂料」を納めます。一般的には5000円~10000円です。

※予約ができる神社は、予約時間の10分前までに受付を済ませるようにしましょう!

 

受付をした後は、順番が回ってくるまで時間があるので、写真撮影の時間にもってこいです★

神社の正面を避けて、家族で記念写真を撮るとよいですね♪

順番になると名前が呼ばれるので、祝詞が読み上げられたり、お神酒をいただいたり、玉串を捧げたりなどを行います。

 

 

伝統なしきたりでは「父方の祖母」が赤ちゃんを抱っこします。しかし最近では、しきたりにこだわらない家庭が増えてきました。なので、伝統を重んじるかどうか事前に誰が赤ちゃんを抱っこするのか相談しておくことをおすすめします☆

 

 

実際の写真はこちら★

3人目のとき♪

4人目の時♪

5人目のとき♪

 

ちなみに5人目のときの赤ちゃんが着たロンパースはこちらです!

 

とてもかわいいですよね☆

赤ちゃん用のスーツ用ロンパースもたくさんあるので、ぜひ探してみてくださいね♪

 

 

 

 

 おわりに

このようにして、赤ちゃんの「お宮参り」は行われます。

生まれた土地の守護神である産土神に赤ちゃんの誕生を報告し、これからの健やかな成長をお祈りする大切な儀式なので、流れを把握して無事に終えたいですね。

お宮参りの記念に写真館で写真を撮るのもいいですね☆

我が家は2人目までは写真館で撮影をしましたが、3人目以降は神社で撮影をするのみです!どちらも思い出の写真になることは間違いなしなので、忘れないよう撮っておきましょう!

 

いつか・・我が子の結婚式で流れるかもしれませんのでね!(笑)

 

それでは、以上でお宮参りについてのレポを終わります!!!

どなたかの参考になれば幸いです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました