「習い事」のリアルな親の本音~辞めたものから継続しているものまで~

子育て
5児ママ
5児ママ

子どもの習い事っていつから始めるの?・・そもそも皆

習い事しているのかしら??

 

近年多くの子どもたちが何かしらの習い事をしていますよね。親がしてほしいと思っているものもあれば、子どもが自らしたい!というものまでさまざま・・!! いつ頃から始めているのか・・何個くらいしているのか・・私の感覚では、一人2~3個ほど習い事をしている子が多いように思います。  今回は、これまで経験してきたことを元に、習い事に関する私見を書いていこうと思います!!

我が家はこれまで以下のものを習ってきました。

  • 幼児スクール
  • 英会話スクール
  • 水泳
  • 空手
  • ピアノ
  • ダンス

この中で現在も継続しているのは、「水泳・空手・ピアノ・ダンス」です♪

ではそれぞれ何歳から始めたか、見てみましょう☝

 

 

 

習い事を始めたのは何歳から?

 

 

①幼児スクール

名前は伏せますが、色々な教具を使って学習することができる幼児スクール。我が家は2歳から始めました。きっかけは何かの雑誌に載っていたものを私が見て、「おもしろそう♪」と思ったことでした。 育休中で時間はあるし、毎日公園ばかりは暇だから・・という理由で始めましたが、なかなかよかったです★  いろいろなものに触れて五感を豊かにすることができたし、言葉をたくさん覚えていくので、我が子の上達が楽しかったことを覚えています。

 

②英会話スクール
英会話スクールはこれまで3つのスクールに行きました。始めたのは2歳の時です。大人になって私自身が「英語が話せる人、かっこいいな~、憧れる~!!」ととても強く思っていたので、子どもには小さいうちから英語に触れてほしいと思い、通い始めました。
引っ越しを機にスクールは2度変わりましたが、子どもたちは楽しく通っていましたよ。
③水泳
水泳は「おむつがしっかり取れてから」が前提なので、4歳から始めました。長男が喘息持ちなので、水泳は肺を強くすること、また私も3歳から習っていてとても水泳が好きだったこともあり、おむつが取れたらすぐに始めました。
④空手
空手は、身体を強くしてほしい、心身共に鍛えてほしい、精神統一にもおすすめ!と思い、3歳からできる空手道場を見つけて入門しました。
⑤ピアノ
これは娘からの要望で5歳から習い始めました。私も3歳から習っていたので特に抵抗はありませんでしたが、大手のヤマハなどで習っていた私と違って、近所の個人教室を探していたので、教室見つけは慎重に行うことが大切だと思いました♪
とにかく我が子と相性のいい先生を見つけることが大切です!!あと、指導方法もさまざまで、テキストから始めるパターンや、リズム遊びやカードから入るパターン、好きな曲を弾けるようになることから始めるパターンなど、やり方が違うので必ず何個か体験にいくことをオススメします☆
⑥ダンス
ダンスも娘の要望で7歳から始めました。 近所の集会所でしているのですが、習っている子達はとても多く、結構本格的なので必死についていっています♪

習う時期に関してのリアルな意見!

では、①~⑥までの習い事をしてみて、習い始めた時期に関しての率直な感想を述べます!!

 

幼児スクール

まず、①幼児スクールですが、これは2歳~3歳が最適なスタート時期だと思うのでよかったと思います。発達段階に応じて教材を工夫してくれるので、「幼児スクール」というだけあって、特に習い始めた時期については問題がなかったように思います。

 

 

英会話スクール

次に②英会話スクールです。我が家は2歳から始めましたが、早いうちに英語に触れることで、聞く力が全然違うと言われていたので、インプットに関しては適した時期だったと思いました。しかし、まだ2歳。これから日本語が発達してくる時期でもあるので、日本語と英語がごちゃまぜになって、長男は言葉の出がとても遅かったで

現に3歳児健診では「言葉」でひっかかりました。3歳半になってから一気に言葉が出てきたのでよかったのですが、小さいうちから始めるのは親の考え次第だな、と思います。

また、英語そのものに子どもが興味関心を持てるかどうかは、習ってみないと分からないので、低年齢のうちは、させられるがまま・・・ということになります。

ある程度英語のアニメや歌を聴いて口ずさむ年齢になれば「英語が話せるようになりたい~!」と興味を持ち始めることがあるかもしれないので、そのタイミングが習い始める時期に適しているかもしれません!

 

 

水泳

③水泳は、私自身3歳から始めて、我が子は4歳から始めましたが、正直6~7歳で十分だと思いました。早く習い始めると、小さいうちから水の抵抗をなくせるメリットはあると思いますが、なんせ上達がある程度までいくとストップします。

5歳でクロールや平泳ぎをバンバン泳ぐ!っていうのは、そんなにいないと思いますので・・。その間ずっと送迎もしなきゃいけない!習い事の費用も払わないといけない!  なのに、数カ月経っても級は上がらない!!! (え?となります(笑))

 

7歳くらいから始めた子が、日も経たずにどんどん級を上げていって、一気にいろいろな泳法を身につける姿を何度も見てきたので、早く始めることもないのかな!というのが私の感想です。

そのくらいの時期にもなれば、息も続くし、体力もあるし、なんせ覚えも早いので、ガンガン上達していきます!その分、通う期間も短くなるので、習い事にかけるお金も少なくて済みますからね!!

 

 

 

空手

④空手も水泳と同じ意見です!!我が子は2歳から遊び感覚で始めましたが、2歳の時の1年間はただお金を払っているだけ状態でした!

運動をすることで筋肉はつくし、身体も鍛えられますが、早いうちから筋肉を鍛えすぎると骨が成長しにくくなるとも言いますよね。

我が子は2歳~3歳まで1年間しましたが、その後一度辞めて、6歳からまた習い始めました。

6歳から習い始めた時は、先生の言うことが理解できるし、周りの子から影響も受けるので、やる気が高まります。どんどん審査を受けて、帯の色が変わっていくのを、本人も親も楽しみにしています。なので、5歳以降から始めるのが一番いいのでは!というのが、私の感想です♪

 

 

ピアノ

⑤ピアノは5歳から始めましたが、だいたいこのくらいの時期に始める子が多いように思います!!しかし、私は「もう少し遅くてもよかったかな?」と思いました。

というのも、楽譜を読むドレミファソラシのカタカナが読めないので、なかなか習得が難しかったです。ひらがなもやっと読めるようになった時期なので、年長~1年生くらいで始めるのが我が子には合っていたように思いました。

 

ただ個人差があるので、3~4歳で始めた子が5歳の頃には、両手で上手に弾けるようにもなっていますよね!それは、その子の本質もあり、習わせる教室の力量にもよると思います!

親がどの程度を望むかで、教室(先生)を選ぶと思うので、「コンクールを目指す」というような高い目標があるのであれば、早いうちから習わせるのはよいかと思います!!

 

5児ママ
5児ママ

我が家はピアノ教室を6つほど体験に行きましたが、その中でもあまりガツガツせずに、リズム遊びを入れながら教えてくれる先生の教室に決めました。コンクールなどは望んでなく、楽譜を見てある程度弾ければ十分という考えで選びました!!

 

 

 

ダンス

⑥ダンスは7歳から始めましたが、それこそ文字は一切使わず、身体で体感する習い事なので、子どもが望めば、4~5歳から始めてもよかったと思いました。7歳から始めた今でも楽しく行ってます♪

 

 

 

辞めた理由はコレでした!!

これらの習い事を経験して、辞めた習い事は「幼児スクール」と「英会話スクール」です。
「なぜ辞めたのか!!」、その理由をそれぞれ書いてみます!

幼児スクールを辞めた理由

一番の理由は送迎が大変だったことです!まだ小さかった子どもを連れて毎週時間どおりに、そして遅れずに連れていかないといけないことに、私がとても疲れてしまいました。
またこれは私事ですが、その頃妊娠もしていたので、体力的に限界でした。
また、教室に通ってみると、教具を覚えて「家でも作れそう!」「フラッシュカードはユーチューブでも見れるし~」など、わざわざ行かなくても・・わざわざ通わせなくても・・・という気持ちが大きくなっていったので、辞めることにしました。

英会話スクールを辞めた理由

英語が話せるようになるのを目標にするならば、週1回の習い事だけでは絶対に無理です!!!

日本語を毎日聞いて、自然と赤ちゃんが言葉を覚えていくように、英語も毎日家でCDを流して聞かせたり、英語のアニメを見せたりと、英語に触れることを継続しなければ、習得は厳しいし、すぐに忘れてしまいます。

 

これが継続できるなら、習い事とお家での環境のおかげで、英語を習得できるようになると思いますが、なんせ私は英語を話すこともできないし、毎日英語漬けにするなんて・・無理無理!!

多言語に触れるメリットはありますが、それならユーチューブでも流しておけば、触れられるし!!! 「日本語もしっかり話せんのに、英語を聞かせて大丈夫なのか?!」と思い始めたので、我が家は辞めることにしました。

しかし、私の気持ちとは裏腹に、子どもたちは英語でのゲームが楽しかったようで、毎週楽しく行っていましたし、簡単な単語は話せるようになっていましたよ。

 

でもでもでもでも!!単語なんて小学生になれば英語教育が始まってるので、すぐに習得できるし、単語が少し話せたからと言って、英会話ができるわけではないので、英会話スクールを習わせるのであれば、それだけの親の覚悟も必要だなと思いました。

(費用も高いですからね・・)

 

5児ママ
5児ママ

遊び感覚で習うくらいのスタンスなら、楽しんで行ってくれると思いますよ!

 

 

 

まとめ

習い事を始めるきっかけは、親が考えて習わせるものと、子どもから望んで習い始めるものと2パターンですよね。  親が考えて習わせ始めたものは、子どもの負担になっていないかを見ながら継続していくことが大切だと思います!

逆に、子どもから「やりたい!」と言って始めたものは、始める前に必ず約束事をすることが大切だと思います。 

習ってみて「なんか違った」「やっぱり辞めたい」ということが出てくるかもしれませんが、すぐに辞めてしまうのはもったない!! かと言って、嫌々行かせても、子どもにストレスを与えるだけ・・・

 

だけどそこを乗り越えたら、もっと上達するかもしれない!もっと楽しくなるかもしれない!!心身ともに成長できるかもしれない!!自信がつくかもしれない!!!!

 

ですよね!?

その機会を逃してほしくないので、「あと〇回行ってみて、それでも辞めたいなら辞めてもいいよ」など、せっかく習い始めた習い事なので、すぐに辞めないように、辞める時の約束事を決めてから習わせることをおすすめします。 (辞めたい理由によりますけどね!!)

 

 

どんな習い事をするか、いつからするか、少しでも参考になれば幸いです♪

 

 

ちなみに、習い事は一切せずに外でおもいっきり遊ぶのもよいと思います!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました