我が家の【トイトレ法】をまとめてみました!!

子育て

【トイトレ】成功していますか??

 

5児ママ
5児ママ

こんにちは!さてさて今回はトイトレについてお話していきますよ~!!我が家は5人中4人がパンツになっています。一人は赤ちゃんなのでまだまだですね(笑) このおむつが取れる方法、トイレトレーニングってどのようにするかわかりますか?

 

我が家は長男のときほど真剣にトイトレをしたことはありません!!(笑)

あの時は2歳になってすぐに始めて、3歳で完全パンツに移行しました。

初めてのトイトレだったので、自分なりに色々チャレンジしましたが、今思うにやりすぎだったと思います。

というより、パンツになることに必死すぎて失敗したらイライラすることが多く、子どもに叱ってばかりでした。

 

あれは完全に失敗だったと思います。

そこで、2番目からはあまり気負わず、子どものペースに合わせてトイトレをするようにしました!!!

 

今回はこの「ゆるゆるトイトレ」についてまとめていきたいと思います。

 

 

トイトレを始めるタイミングは?

まずトイトレを始めるタイミングですが、長男の時は年齢が2歳になったら始めよう!と決めてスタートしました。しかし、これはNGです。

 

私が思うスタート時期は以下の2点です。

2歳後半の夏か3歳の夏

まず、誕生月によって変わるのですが、スタートは必ず「夏」です!

なぜかというと、漏らしてもすぐに乾かすことができて、パンツで1日過ごしても問題ない時期だからです。

 

でも、2歳になったばかりの夏はちょっと早い気がします。

ベストは2歳後半になってからの夏か3歳になってからの夏です!

 

トイレに行く回数が減ってきたら

これも大事です!2歳になったばかりの頃は、まだおしっこを我慢できないことがあります。そうするとしょっちゅう漏らしてしまうので、子どもも親も負担になってしまいます。

 

なので、ある程度おしっこが我慢できて、「おしっこが出る感覚」が分かるようになった時が一番ベストな始め時だと思います♪

 

 

トイトレで準備するもの3選

トイトレパンツ

まず絶対必要なのがトイトレパンツですね!!!

おむつからこのパンツを履いてトレーニングを始めます。

トイレ便座

つぎに必要なのが、子どもが自分でセットできて、便器に座ってトイレができる便座です。

 

私はこのようなシンプルなものをお勧めします。

なぜかというと、階段がついていると重みがあって自分でセットしにくいのと、手を掴むところがあるものはお股を広げる時に邪魔になるからです。

また、色々ついていると、おしっこを便器外に漏らしてしまったときに、後処理が大変です!!!

 

なのでシンプルが一番☝

これに折り畳みのステップ台を用意します。

 

トイレの絵本

私がトイトレを始める前に必ず読む絵本があります。

それはコレです!


【中古】くろくまくんトイレでち〜! わくわくくろくま /くもん出版/たかいよしかず(単行本)

 

 

これ、寝る前に毎日読むようにしたら、トイレという存在を認識して、私がトイレに行くときも「トイレでち~!」と言いながら着いてくるようになります。

 

ただ後追いで着いてきていた頃とは違って、おしっこをする場所と認識しているのがポイントです!

また恥ずかしいかもしれませんが、あえてトイレをするところを見せて、終わったら「おしっこさんばいば~い」と言って流します。

絵本の通りにすると、子どもも楽しんでトイレに行くようになりトイレへの抵抗感がなくなります。

 

 

 

以上の3点を揃えたらいよいよトイトレ開始です!!

 

トイトレの流れはこれ☝

では早速トイトレスタート!!!

夏になったらすぐに始めましょう☆なので、この夏にはパンツになる!という気持ちで、気温が上がり暖かくなってきたらすぐに始めることをおすすめします♪

 

トイトレパンツを履いて2時間おきにトイレに誘う

既に絵本でトイレを認識しているので、トイレに行っておしっこをするということはなんとなくわかっているところからスタートしています。

なので、トレパンを履いたら「今日からおしっこはトイレでしてみよ~!」と声をかけます。

そしたら後は最初は2時間おきにトイレに誘うだけです。

 

そうすることで、失敗したり時に成功したりを繰り返し、徐々に成功体験を増やしていきます。

 

トイトレパンツに漏らしたら、一緒にパンツを洗う

このとき、失敗することが最初は多いかと思いますが、絶対に叱ったらいけません!!!!!!!

失敗したときにどうするかと言うと

「あら~気持ち悪い?」「すっきりしようか」と言ってパンツを履き替え、汚れたパンツを一緒に洗います。

 

この一緒に洗うのが大事です☝

洗っていると臭いもするし、パンツが黄色くなっているので、感覚的に「汚してしまったなぁ~」と分かるんですよね。

ここがポイントになります!!!

 

成功したらめちゃめちゃ褒める

逆にたまたまトイレで成功したら、皆さん分かると思いますが、大げさに褒めまくります☆

「すご~ぃ!!かっこいい~」と。(笑)

そして必ず言ってほしい言葉が「トイレでするとパンツが濡れないから気持ちがいいね!!」です。

 

この言葉かけで「トイレですると気持ちがよい」ということが子どもの感覚にはいっていきます。

 

 

言葉かけって本当に大事なんですね♡

 

2週間後は布パンツに移行する

トレパンで過ごすのは約2週間です!

 

その後は普通のパンツに履き替えてみることをおすすめします♪

子どもによってはもうすっかりトイレに行くタイミングが分かって、すんなりトイトレが成功することもあります。

 

しかし、なかなかそうはいかないですよね。

トレパンは漏れないようになっているので、気持ち悪さは分かっても漏らしてしまった感覚は分かりにくいのが難点です。

なので、あえて布パンツを履いて、漏らしてしまうとはどういうことかを教えていきます。

 

2~3時間おきに声をかける

布パンツになっても声かけは続けていきましょう!!!

 

漏らしたら何も言わずに拭く&励ます

ここで大事なポイントをお話します。

布パンツになると、トレパンと違って失敗したときの処理は大変です☝

でもこれがチャンス♡

もし失敗したらトレパンの時とは違って、親は何も言わずに黙って床を拭くようにします。

この何も言わないのがポイントです☝

子どもはこの時に「漏らしてしまう」というのを体験し、子どもなりにやってしまったという気持ちになっています。

それなのに、親がそこでガンガン叱るとすっかりやる気と自信をなくしてしまうんですね。

 

なので、敢えて何も言いません。

親が片付けする姿を見て、「次はトイレでできるといいな」「気を付けよう」と思うようになります。

 

そして汚したところをきれいにしてくれてありがとう!という気持ちも出て、今度は汚さないようにしよう!!となるわけです。

 

成功したら絵本を持ってきて褒める

逆にトイレで成功したら大チャンス!!!!!

便器の中のおしっこを見ながら、一緒に「おしっこさんばいば~い」と言って流しましょう☆★

 

今まで絵本で見ていたことが自分にもできた!という達成感★

親がたくさん褒めてくれたという自信★

 

 

もうこれで軌道に乗ること間違いなしです!!!

 

・・・じゃぁ成功か??

 

というと、そう簡単なものではありません。

 

失敗と成功を何度も繰り返しながら、徐々に成功体験が増えていって、最後にはおむつ卒業となるわけです。

 

なので、決して慌てさせないことが大事です★

 

この流れを繰り返ししていると、必ずトイトレは成功します♪

3人をこの方法で成功させたので大丈夫です★

 

しかし、始めるタイミングが早すぎると、無駄にトイトレが失敗したり、子どもも親も労力を使って疲れたりしてしまうので、子どもの成長段階を見ながらトイトレをスタートさせるようにしてくださいね!!

 

5児ママ
5児ママ

いかがでしたか?我が家はこのようにしてトイトレを成功させてきました。 ただ、成功しなくても大丈夫です!

必ず、必ずいつかはおむつを卒業しますから★☆ できたらいいな!くらいの気持ちでチャレンジするのがいいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました